岐阜工業株式会社 ロゴ RECRUITING SITE

募集要項・エントリー

先輩インタビュー

未来を切り拓く仕事に挑む、先輩たちのリアルな声

  1. ホーム
  2. 先輩インタビュー
  3. K.Rさん

© gifu industry co., ltd.

corporate site scroll
since 2022 interview no.03

経理で築く信頼と成長

K.Rさん|2022入社|経営企画部 経理課

岐阜工業を知ったきっかけと応募動機

悩んでいる時に先生から紹介していただきました。
会社見学で実際に岐阜工業の製品を見てトンネルの型枠という大きな製品を扱っていることに魅力を感じ、この会社の一員として働きたいと思いました。また、事務所内の雰囲気が良く働きやすそうだなと感じました。

現在の仕事内容

経費精算、入金確認、支払処理、仕訳入力

働く中で印象的な出来事について
具体的なエピソードをお教えください。

社会人になり初めてミスをしたとき、先輩が厳しさと優しさのある指導をしてくださりました。「何回も同じミスをするのはいけないけど、誰でもミスをすることはあるからね」と声をかけてくださり、なぜミスをしてしまったのか原因と今後同じ過ちを繰り返さないためにどんな対策をするべきかを一緒に考えてくれました。
大きなミスではありませんでしたが、社会人としての責任感をもっと持たないといけないなと思ったし、注意するだけでなく優しく寄り添ってくれるこんな先輩になりたいと思いました。

仕事をする上で心がけていること、
ポリシーをお聞かせください。

経理課内でのコミュニケーション、報連相を大切にしています。
どんな仕事も一人では行うことはできないのでコミュニケーションを取ることで、信頼関係を築くことができ、仕事の効率が良くなるだけでなく楽しく仕事をすることができると思います。

今後の目標は?

今年で入社して3年目になるので、4年目、5年目とどんどんできる業務や知識を増やしていき、常にスキルを磨いていきたいです。
経理課として会社のお金の流れを把握し、管理できるようになっていきたいです。

どんな方と一緒に働きたいですか?

「岐阜工業で働きたい!」「こんなことがしたい!」というやる気や前向きな姿勢を持ってる方と働きたいです。初めは分からないことばかりでも、働いていくうちに目標ややりたいことが出てくると思います。目標に向かってコツコツと取り組める方、諦めない気持ちを持っている方と働くことで、周りのモチベーションアップにもつながると思います。自分も周りも高め合って働くことができたらいいなと思います。

募集要項・エントリー

岐阜工業の一員として、一緒に働く仲間を募集しています。
少しでも興味を持たれた方はお問い合わせください。

募集要項・エントリーはこちらから